NEWEST /
BACK >
2019,02,15, Friday
author : 管理者
2月8日(金)経団連会館にて、皇太子殿下ご夫妻ご臨席のもと、表彰式が行われました。2年木下夢実さんが高校の部において、最優秀作品賞にあたる内閣総理大臣賞を受賞しました。表彰式後は、各部門の内閣総理大臣賞と文部科学大臣賞を受賞した児童生徒は別室にて皇太子殿下からお言葉をいただき、木下さんも直接言葉を交わす場面があったとのことです。木下さんには賞状の他に牧羊神(パン)の像と記念のメダルが、また、都留高校には学校賞として賞状と楯が授与されました。
なお、感想文の全文とインタビュー記事が、2月8日付毎日新聞紙上に掲載されました。
| 連絡 |
10:34 AM |
comments (x) |
trackback (x) |
2019,02,07, Thursday
author : 管理者
11月の県コンクールで知事賞を受賞した木下夢実さん(2-4)が、全国大会でも最高賞である内閣総理大臣賞を受賞しました。授賞式は2月8日(金)経団連会館で行われます。なお、インタビュー記事が8日の毎日新聞朝刊に掲載される予定です。
| 連絡 |
06:24 PM |
comments (x) |
trackback (x) |
2019,01,28, Monday
author : 管理者
新年度から学校ジャージがスポーツ用品メーカーのミズノ社製に変わります。
速乾性(W&W:ウォッシュ&ウエア)や動きやすさ、着心地の良さを重視して検討し、素材(ポリエステル100%)とデザインを一新しました。学年色は継続していきますので、2019年度生は赤、次年度は緑となります。
3年生の体育委員長と副委員長の2人が試着をしてくました。
↓ ↓
| 連絡 |
12:53 PM |
comments (x) |
trackback (x) |
2019,01,16, Wednesday
author : 管理者
インフルエンザが流行しています。
2年1組は1月15日(火)から1月17日(木)まで学級閉鎖となりました。
インフルエンザを予防するために、手洗い・うがいを励行しましょう。また、十分な睡眠・休養をとり、体調を良好に保つよう心がけましょう。咳・くしゃみの症状がある場合は、必ずマスクを着用してください。
インフルエンザを疑う症状がある場合は、早めに医療機関を受診してください。
| 連絡 |
09:30 AM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,11,30, Friday
author : 管理者
今年度の海外研修・国内研修への参加の申し込みを締め切りました。海外研修が15名、国内研修が42名、それぞれ申し込みがありました。この結果をもちまして、今年度も両研修を実施する運びとなりました。
申し込みいただき、ありがとうございました!
| 連絡 |
08:44 AM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,11,27, Tuesday
author : 管理者
11月13日(火)甲府南高校にて第64回青少年読書感想文山梨コンクールの上位5賞の表彰式が行われました。応募総数8,366編に上る読書感想文審査の結果、本校生徒の感想文が1・2・3位に相当する賞をいただきました。受賞者は次のとおりです。(敬称略)
木下夢実(2-4)「日常の罪について」(『海と毒薬』)…県知事賞
相澤つかさ(1-4)「父へ」(『その日のまえに』)…県議会議長賞
高橋愛美(2-3)「小さな戦士」(『わたしがいどんだ戦い1939年』)…県教育長賞
なお、自由読書部門の県代表として木下夢実さん、課題読書部門の県代表として高橋愛美さんの作品が全国コンクールに出品されます。また、3名の読書感想文は年度末に本校の文芸誌『鶴聲』に掲載されるとともに、小中高とも上位賞の感想文は年明け以降順次、毎日新聞山梨県版に紹介されますので御覧ください。
| 連絡 |
08:44 AM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,10,30, Tuesday
author : 管理者
10月30日(火)に都留高校と大月市との包括連携協定が調印されました。
市町村と高校との連携協定の調印は県内では4例目。普通科高校では初めてのことです。
この連携により、SA事業や課題研究「つる探」などの活動がより一層活発化していくことが期待されます。
| 連絡 |
04:10 PM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,10,24, Wednesday
author : 管理者
平成31年度前期入試活動実績報告書(条件B)の様式をアップしました。
こちらをご覧ください。
| 連絡 |
06:50 PM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,10,17, Wednesday
author : 管理者
8月6日(月)に山梨県議会議事堂で行われた「高校生議会」に、生徒会長の浜田希一君が参加してきました。
詳しくは
こちら(PDF) をご覧ください。
| 連絡 |
09:41 AM |
comments (x) |
trackback (x) |
2018,09,26, Wednesday
author : 管理者
27日(木)の体育祭は、体育館で実施となりました。
体育館が狭いため、保護者の皆さまの見学は残念ながらできません。
PTA役員のみ、給水所で参加していただきます。
| 連絡 |
04:50 PM |
comments (x) |
trackback (x) |
NEWEST /
PAGE TOP /
BACK >