山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 > 陸上競技 > 陸上部の西村君が鹿児島国体に出場 2023年10月16日カテゴリー: わかつる日記 部活報告 陸上競技 陸上部の西村君が鹿児島国体に出場 陸上部の西村君が、10月13日から17日まで鹿児島市で行われる鹿児島国体の陸上競技の部に出場しました。 専門種目は跳躍ですが、今回は少年男子B 110mJHと成年少年男子 4X100mRのアンカーとして出場しました。残念ながら予選落ちでしたがベストを尽くしました。 本人の感想 「今回の鹿児島国体は自分にとって初めての全国大会で、しかも自分の専門の種目ではなかったので少し不安がありました。試合では思うような動きができずとても悔しい結果になりましたが、本番までの調整や練習で今までで一番いい状態までコンディションを持っていくことができました。これが今回の大きな成果だと感じています。また、急遽リレーに出ることになり山梨県の代表メンバーとして他の全国のトップの人たちと走ることができてとても楽しかったです。今回の経験は、ほんとに自分が成長していく糧となると思います。そして、いろんな人たちに支えられて、この経験ができたことを実感しました。応援ありがとうございました。」 成年少年男子4X100mR予選に出場した西村君(右端のゼッケン15)
陸上部の西村君が、10月13日から17日まで鹿児島市で行われる鹿児島国体の陸上競技の部に出場しました。
専門種目は跳躍ですが、今回は少年男子B 110mJHと成年少年男子 4X100mRのアンカーとして出場しました。残念ながら予選落ちでしたがベストを尽くしました。
本人の感想
「今回の鹿児島国体は自分にとって初めての全国大会で、しかも自分の専門の種目ではなかったので少し不安がありました。試合では思うような動きができずとても悔しい結果になりましたが、本番までの調整や練習で今までで一番いい状態までコンディションを持っていくことができました。これが今回の大きな成果だと感じています。また、急遽リレーに出ることになり山梨県の代表メンバーとして他の全国のトップの人たちと走ることができてとても楽しかったです。今回の経験は、ほんとに自分が成長していく糧となると思います。そして、いろんな人たちに支えられて、この経験ができたことを実感しました。応援ありがとうございました。」
成年少年男子4X100mR予選に出場した西村君(右端のゼッケン15)