山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 学校行事 > SA学習会その② 2024年12月27日カテゴリー: 学校行事 わかつる日記 授業風景 学校の様子 SA学習会その② 12月25日クリスマスは年内授業最終日で、午後はSA学習会を実施しました。 SA学習会の前半は、1年次は図書室で、司書の坂本先生と一緒に「新書点検」を行いました。新書に触れるきっかけとなったようです。 2年次は、Benesseから講師の藤井先生をお招きして、受験に向けての講演をいただきました。 それぞれ真剣な様子で取り組んでいました。 後半は、1、2年次合同で、3年次SAクラスの先輩方が作成したクイズに挑戦しました。13グループに分かれて解答し、一喜一憂しながら楽しめました。 上位6グループは素敵な景品ももらえました! 交流を通して互いに刺激を受け合えたようです。 来年もよろしくお願いします。良いお年を!!
12月25日クリスマスは年内授業最終日で、午後はSA学習会を実施しました。
SA学習会の前半は、1年次は図書室で、司書の坂本先生と一緒に「新書点検」を行いました。新書に触れるきっかけとなったようです。
2年次は、Benesseから講師の藤井先生をお招きして、受験に向けての講演をいただきました。
それぞれ真剣な様子で取り組んでいました。
後半は、1、2年次合同で、3年次SAクラスの先輩方が作成したクイズに挑戦しました。13グループに分かれて解答し、一喜一憂しながら楽しめました。
上位6グループは素敵な景品ももらえました!
交流を通して互いに刺激を受け合えたようです。
来年もよろしくお願いします。良いお年を!!