山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 > 第77回山梨県高校総体は男子総合21位、女子総合16位 2025年5月12日カテゴリー: わかつる日記 部活報告 第77回山梨県高校総体は男子総合21位、女子総合16位 5月7日(水)~9日(金)に行われた令和7年度(2025年度)の第77回山梨県高校総体の結果は以下の通りです。 男子総合21位9.75点(陸上2点、ハンドボール2点、登山1点、バスケットボール0.5点、サッカー0.5点、卓球0.5点、ソフトテニス0.5点、水泳0.5点、バドミントン0.5点、剣道0.5点、柔道0.25点) 女子総合9.5点(水泳5点、ハンドボール1点、陸上0.5点、バスケットボール0.5点、バレーボール0.5点、卓球0.5点、登山0.5点、バドミントン0.5点) 結果の詳細 ☆サッカー部 2回戦 笛吹3‐1都留 ☆男子ハンドボール部 1回戦 都留26‐9甲陵 準々決勝 都留17‐9富士学苑 準決勝 駿台51‐18都留 3位決定戦 山梨50‐23都留 結果4位(総体得点2点) ☆女子ハンドボール部 1回戦 都留20‐19山梨 準決勝 日川41‐8都留 3位決定戦 甲陵20‐19都留 結果4位(総体得点1点) ☆ワンダーフォーゲル部 男子 総合4位(総体得点1点) 女子 総合3位 男女共に関東大会出場権獲得 ☆水泳部 【男子】 総合7位 【女子】 ・50m自由形 第1位石賀 花 ・200m自由形 第1位大谷 柚葉 ・800m自由形 第1位渡邊ここの ・50m背泳ぎ 第2位和智美裕花、第3位小山 理佳 ・50m平泳ぎ 第1位石賀 花 ・200m平泳ぎ 第1位小嶋 碧天 ・100mバタフライ 第1位大谷 紅葉、第2位相川 実優 ・200m個人メドレー 第3位鷹野 実生 ・4×100mフリーリレー 第1位(大谷柚、石賀、渡邊、相川) ・100m自由形 第1位渡邊ここの ・400m自由形 第1位大谷 柚葉 ・100m平泳ぎ 第2位小嶋 碧天 ・50mバタフライ 第2位石井 日彩 ・200mバタフライ 第1位大谷 紅葉、第3位相川 実優 ・400m個人メドレー 第1位鷹野 実生 ・4×100mメドレーリレー 第1位(大谷柚、石賀、大谷紅、渡邊) ・4×200mフリーリレー 第1位(大谷柚、石賀、渡邊、大谷紅) 総合1位(総体得点5点) ☆陸上部 【男子】 ・1500m 6位 森田雄翔 ・男子110mH 2位 西村友希 ・5000mW 4位 高山叶多 ・棒高跳 5位 鶴田大翔 ・走幅跳 2位 西村友希 ・円盤投 7位 守重瑠華 ・砲丸投 2位 羽田歩夢 ・三段跳 1位 西村友希 以上関東大会への出場権獲得 総合は6位(総体得点2点) 【女子】 ・400m 5位佐々木梓乃 ・4×100mR 5位(久嶋・小島・宮下・佐々木) ・100m 6位小島 唯 ・200m 4位佐々木梓乃、6位小島 唯 以上関東大会への出場権獲得 総合9位(総体得点1点) ☆男子ソフトテニス部 1回戦 日川3‐0都留 ☆女子ソフトテニス部 1回戦 都留2‐1甲南 2回戦 笛吹3‐0都留 ☆男子バドミントン部 2回戦 甲南3‐1都留 ☆女子バドミントン部 1回戦 都留3‐0明誠 2回戦 甲商3‐0都留 ☆男子バスットボール部 1回戦 自然136‐41都留 ☆女子バスケットボール部 2回戦 航空109‐44都留 ☆女子バレーボール部 1回戦 都留2‐0昭和 2回戦 韮崎2‐0都留 ☆男子卓球部 1回戦 山梨1‐3都留 ☆女子卓球部 2回戦 河口3‐1都留 ☆柔道部 東海大甲府5‐0 甲府工業 5‐0 日川 3‐1 富士北稜 4‐1 男子5位(甲府西の合同チーム) ☆剣道部 2回戦 河口2‐1都留 (個人記録は顧問の報告より抜粋) 応援ありがとうございました。
5月7日(水)~9日(金)に行われた令和7年度(2025年度)の第77回山梨県高校総体の結果は以下の通りです。
男子総合21位9.75点(陸上2点、ハンドボール2点、登山1点、バスケットボール0.5点、サッカー0.5点、卓球0.5点、ソフトテニス0.5点、水泳0.5点、バドミントン0.5点、剣道0.5点、柔道0.25点)
女子総合9.5点(水泳5点、ハンドボール1点、陸上0.5点、バスケットボール0.5点、バレーボール0.5点、卓球0.5点、登山0.5点、バドミントン0.5点)
結果の詳細
☆サッカー部
2回戦 笛吹3‐1都留
☆男子ハンドボール部
1回戦 都留26‐9甲陵
準々決勝 都留17‐9富士学苑
準決勝 駿台51‐18都留
3位決定戦 山梨50‐23都留
結果4位(総体得点2点)
☆女子ハンドボール部
1回戦 都留20‐19山梨
準決勝 日川41‐8都留
3位決定戦 甲陵20‐19都留
結果4位(総体得点1点)
☆ワンダーフォーゲル部
男子 総合4位(総体得点1点)
女子 総合3位
男女共に関東大会出場権獲得
☆水泳部
【男子】
総合7位
【女子】
・50m自由形 第1位石賀 花
・200m自由形 第1位大谷 柚葉
・800m自由形 第1位渡邊ここの
・50m背泳ぎ 第2位和智美裕花、第3位小山 理佳
・50m平泳ぎ 第1位石賀 花
・200m平泳ぎ 第1位小嶋 碧天
・100mバタフライ 第1位大谷 紅葉、第2位相川 実優
・200m個人メドレー 第3位鷹野 実生
・4×100mフリーリレー 第1位(大谷柚、石賀、渡邊、相川)
・100m自由形 第1位渡邊ここの
・400m自由形 第1位大谷 柚葉
・100m平泳ぎ 第2位小嶋 碧天
・50mバタフライ 第2位石井 日彩
・200mバタフライ 第1位大谷 紅葉、第3位相川 実優
・400m個人メドレー 第1位鷹野 実生
・4×100mメドレーリレー 第1位(大谷柚、石賀、大谷紅、渡邊)
・4×200mフリーリレー 第1位(大谷柚、石賀、渡邊、大谷紅)
総合1位(総体得点5点)
☆陸上部
【男子】
・1500m 6位 森田雄翔
・男子110mH 2位 西村友希
・5000mW 4位 高山叶多
・棒高跳 5位 鶴田大翔
・走幅跳 2位 西村友希
・円盤投 7位 守重瑠華
・砲丸投 2位 羽田歩夢
・三段跳 1位 西村友希
以上関東大会への出場権獲得
総合は6位(総体得点2点)
【女子】
・400m 5位佐々木梓乃
・4×100mR 5位(久嶋・小島・宮下・佐々木)
・100m 6位小島 唯
・200m 4位佐々木梓乃、6位小島 唯
以上関東大会への出場権獲得
総合9位(総体得点1点)
☆男子ソフトテニス部
1回戦 日川3‐0都留
☆女子ソフトテニス部
1回戦 都留2‐1甲南
2回戦 笛吹3‐0都留
☆男子バドミントン部
2回戦 甲南3‐1都留
☆女子バドミントン部
1回戦 都留3‐0明誠
2回戦 甲商3‐0都留
☆男子バスットボール部
1回戦 自然136‐41都留
☆女子バスケットボール部
2回戦 航空109‐44都留
☆女子バレーボール部
1回戦 都留2‐0昭和
2回戦 韮崎2‐0都留
☆男子卓球部
1回戦 山梨1‐3都留
☆女子卓球部
2回戦 河口3‐1都留
☆柔道部
東海大甲府5‐0
甲府工業 5‐0
日川 3‐1
富士北稜 4‐1
男子5位(甲府西の合同チーム)
☆剣道部
2回戦 河口2‐1都留
(個人記録は顧問の報告より抜粋)
応援ありがとうございました。