書道
・「橋上の月」での書道パフォーマンス(5月)
・若鶴祭での書道パフォーマンス(6月)
・山梨県高等学校書道パフォーマンス大会(7月)
・山梨県高等学校書道連盟展(8月)
・山梨県高等学校芸術文化祭書道部門(11月)
・山梨県高校書道パフォーマンスステージ(1月)
・文化局発表会での作品展示(1月)
・各展覧会出品(国際高校生選抜書展、大月市文化祭書道展、ふれあい書道展等)
・地域行事などでの書道パフォーマンスの披露
・山梨県高等学校書道パフォーマンス大会奨励賞
・第41回全国高等学校総合文化祭宮城大会出場
・第42回全国高等学校総合文化祭長野大会出場
・第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会出場
・第44回全国高等学校総合文化祭高知大会出品(特別賞受賞) ※左の写真
・第27回国際高校生選抜書展(書の甲子園)入選
・第29回国際高校生選抜書展(書の甲子園)入選
・第39回山梨県高等学校芸術文化祭書道部門 優秀賞受賞(全国大会出場)
・第40回山梨県高等学校芸術文化祭書道部門 優秀賞受賞(全国大会出場)
・第41回山梨県高等学校芸術文化祭書道部門(4点出品、優秀賞、奨励賞受賞) ※右の写真
・第55回大月市文化祭書道展高校の部文化祭賞、大月市書道会賞
・第42回山梨県高等学校芸術文化祭書道部門(4点出品)
初心者でも大歓迎です。ぜひ書道室に足を運んでみてください。
<書道>最新の投稿記事
私たち書道部は、各大会での上位入賞を目指し日々練習に取り組んでいます。また、地域の行事などで書道パフォーマンスを披露しています。