山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 部活報告 2024年11月21日 書道部の小林さんが県高校芸術文化祭で優秀... 11月19日(火)に山梨県高等学校芸術文化祭書道部門の作品搬入、審査が行われました。 書道部の2年の小林さんが優秀賞、1年の狩野さんが奨励賞を受賞しました。 優秀賞の小林さんは、来年夏の全国総文祭(香川大会)に出場します。 2024年11月12日 ワンダーフォーゲル部(男女) 関東大会登... 第68回関東高等学校登山大会が 10月25日(金)~27日(日)の 3日間、神奈川県箱根町で行われ、本校生徒男女各4名で参加してまいりました。 宿泊は2泊とも、芦ノ湖キャンプ村で幕営(テント泊)でした。2日目に、男子は、金時山・明神岳コース、女子は三国山・山伏峠コースを登山しました。 今回の大会は、勝敗をつけるのではなく、他県の山岳部等との交流や、情報交換が目的となっておりま... 2024年11月6日 大月市文化祭写真コンテスト【学生の部】で... 令和6年度大月市文化祭写真コンテストの学生の部に、写真部の1、2年生が作品を出品しました。 2年白砂さんの「あきらめない!」が文化協会賞 2年高部さんの「ここにとまれ」が推薦 となりました。 2024年10月21日 陸上部の西村君が関東選抜新人の男子三段跳... 10月19日(土)、20日(日)にカンセキスタジアムとちぎで行われた、第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に陸上部の西村君と鶴田君が出場しました。結果は次の通りです。 2年西村君 男子三段跳 2位14m28(+0.2) 2年鶴田君 男子棒高跳 17位3m80 また、西村君は、10月18日(金)に三重県で行われた第18... 2024年10月21日 オギノ田野倉店で書道パフォーマンス 10月12日(土)にオギノ田野倉店で開催された大月警察署による地域安全運動の一環として、電話詐欺被害防止を呼び掛ける書道パフォーマンスを本校書道部がおこないました。 2024年10月16日 陸上部の西村君が佐賀国民スポーツ大会陸上... 10月11日(金)から15日(火)まで佐賀県で行われた、国民スポーツ大会陸上競技の部に陸上部2年の西村君が出場しました。 少年男子A走幅跳15位7m06でした。 応援ありがとうございました。 なお、西村君は、10月18日(金)~20日に三重県で行われるU18陸上競技大会のU18男子三段跳、10月19日~20日に行... 2024年10月7日 サッカー部が選手権で1回戦勝利 昨日(10月6日)、第103回全国高等学校サッカー選手権大会山梨大会の1回戦が行われ、甲府昭和高校と対戦し、4-0で勝利しました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 次は、10月12日(土)甲府工業との対戦になります。初狩のグランドで10:00キックオフです。 応援、よろしくお願いします。 2024年9月27日 合唱部が関東合唱コンクールに出場 9月21日(土)に神奈川県民ホールで行われた、第79回関東合唱コンクール高等学校部門Aに合唱部が出場しました。 結果は銅賞でした。 この大会をもちまして3年生(4人)は引退です。 ありがとうございました。 2024年9月26日 第77回秋季関東地区高校野球山梨大会 9月23日、山日YBS球場にて第77回秋季関東地区高校野球山梨大会2回戦を帝京第三高校と行いました。初回に先制しましたが、中盤から終盤に相手に得点を重ねられ1―6で敗れました。 たくさんの応援、ありがとうございました。今大会の反省踏まえ来春に向け取り組んでいきます。 2024年9月24日 陸上部が県高校新人の男子110mH、男子... 9月22日(日)、23日(月・祝)に小瀬で行われた県高校新人陸上兼関東高校選抜新人予選に陸上部が出場しました。 8位以内の入賞者は以下の通りです。 男子総合8位35点、女子総合13位11点 男子110mH 2年西村君 優勝15"09(関東大会への出場権獲得) 男子三段跳 2年西村君 優勝14m40(関東大会への出場権獲得) 男子棒高跳 2年鶴田君 優勝... 1 / 812345...»最後 »