山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 > 書道 書道 2024年11月21日 書道部の小林さんが県高校芸術文化祭で優秀... 11月19日(火)に山梨県高等学校芸術文化祭書道部門の作品搬入、審査が行われました。 書道部の2年の小林さんが優秀賞、1年の狩野さんが奨励賞を受賞しました。 優秀賞の小林さんは、来年夏の全国総文祭(香川大会)に出場します。 2024年10月21日 オギノ田野倉店で書道パフォーマンス 10月12日(土)にオギノ田野倉店で開催された大月警察署による地域安全運動の一環として、電話詐欺被害防止を呼び掛ける書道パフォーマンスを本校書道部がおこないました。 2024年7月26日 書道部が奨励賞を受賞しました 7 月 21 日(日)市川三郷町生涯学習センター体育館でおこなわれた、第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス大会に参加し奨励賞を受賞しました。 2023年12月4日 【書道部】山梨県高等学校芸術文化祭に参加... 11月20日~26日に山梨県立美術館で開催された、第44回山梨県高等学校芸術文化祭書道部門に参加しました。本校2年2組 森ゆず葉さんが奨励賞を受賞しました。来年は芸術文化祭賞を受賞できるよう練習に励みたいと思います。 2023年10月24日 オギノ田野倉店で書道パフォーマンス 10月14日(土)にオギノ田野倉店で開催された大月警察署による地域安全運動の一環として、電話詐欺被害防止を呼び掛ける書道パフォーマンスを本校書道部がおこないました。 2021年10月18日 道の駅で書道パフォーマンス 10月16日(土)に「道の駅つる」において開催されました大月警察署による地域安全運動の一環として、電話詐欺被害防止を呼び掛ける書道パフォーマンスを本校書道部がおこなってきました。