山梨県立都留高等学校 > 2023年 > 10月 2023年10月 2023年10月13日 芸術鑑賞会 10月12日(木)に本校体育館にて、芸術鑑賞会が実施されました。今年度は、声楽アンサンブル「Jスコラーズ」の皆さんにお越しいただき、素晴らしい歌声を聞くことができました。 2023年10月12日 駅舎清掃を実施しました 10月11日(水)に上大月(都留高校前)駅の駅舎清掃を環境委員を中心に行いました。多くの生徒が利用している駅であり、日頃の感謝を込めて清掃を行いました。 2023年10月11日 法を考える集い 10月7日(土)、本校卒業生の中野宏典弁護士を講師に招き、1,2年生を対象に「法を考える集い」を実施しました。法曹の仕事の魅力や法曹養成の仕組み、契約やSNS利用の注意点等、高校生にわかりやすく講演していただきました。 2023年10月6日 水泳部が特別国民体育大会に出場しました 水泳部の3年小嶋大蒼が鹿児島県で行われた特別国民体育大会の山梨県代表として出場しました。山梨県の競泳チームのキャプテンも務め、400m自由形に出場しました。本人からは『自己ベストを更新することは出来ましたが20位というまだまだな結果に終わってしまったので悔しい気持ちでいっぱいです。ですが、全国トップの選手から学べることが沢山あったので、学んだことを自分自身はもちろん、チームに還... 2023年10月4日 立会演説会が行われました 本日、10月4日(水)に本校体育館にて立会演説会が行われました。立候補者と責任者の演説を真剣に聞いている生徒の姿が印象的でした。 2023年10月3日 医療の集い 地域医療に従事している医師や看護師、薬剤師の方々から「地域医療の現状」についての御講演と大学の看護医療系学部・学科へ進学した本校卒業生を交えた座談会を通じて、地域医療の実態を知り、どのような医療従事者を目指すかを考え、進路意識の高揚と受験に対する不安解消の機会とするとともに、本校卒業生の交流のきっかけや地域医療を担っていく若者の情報交換の場づくりを目的に「医療の集い」を開催しま... 2 / 2«12