山梨県立都留高等学校

2025年1月

2025年1月27日

陸上部の3人が県高校新人駅伝に参加

1月25日(土)に笛吹サイクリングロードで県高校新人駅伝が行われました。陸上部の高山君、森田君、佐々木さんが合同チームとして出場し好成績を残しました。応援ありがとうございました。   高山君・合同A(都留・城西・昭和・日川・駿台) 6区5km 2位17'20" 森田君・合同A(都留・城西・昭和・日川・駿台) 1区10km 5位33'32" 佐々木さん・合同B(...

2025年1月27日

英語特別授業を行いました

1月25日(土)に1、2年次SAクラスと希望者を対象に、インドネシア大使館のAmzul Rifin教育文化担当官をお招きして英語特別講義を行いました。インドネシアの文化をテーマに、歴史、言語、宗教、食、芸能、伝統工芸についてお話しいただきました。生徒にはあまりなじみのない国でしたが、先生のわかりやすい英語の説明と映像を通して興味を持ったようでした。 最後の質疑応答では、「ラマ...

2025年1月27日

第5回探究学習合同発表会

1月25日(土)東京都立大学で開催された第5回探究学習合同発表会に、つる探から2グループ、Social Analysisから2グループの計4グループ16名が参加しました。 初の対面形式で行われ、東京・神奈川・山梨・兵庫から計37のグループ参加し、ポスター発表や懇親会で交流を行いました。 県外の高校生との交流では探究についてのディスカッションや受験についてなど様々な話がで...

2025年1月24日

文化局発表会

1月22日・23日の両日の放課後、本校文化部が展示や発表などを行いました。 短い時間でしたが、保護者の方も含めて両日でのべ240名が参加されました。 (写真は写真部顧問小宮先生提供)    

2025年1月17日

1年次スキー教室

1 月 14日(火)に鳴沢村のふじてんスノーリゾートにて 1 年次がスキー教室を実施しました。 天候に恵まれ、インストラクターの方々に指導頂きながらスキーを楽しみました。  

2025年1月10日

県内高校生による探究発表交流会に5グルー...

12月26日(木)、27日(金)、甲府市の岡島百貨店地下1階の催事場で、都留高校・笛吹高校・甲府西高校と合同の「県内高校生による探究発表交流会」が開催されました。各学校5つのグループが参加し、高校生同士の交流や地域の大人の方々への発表を行ないました。   多くの大人の方々にご来場頂き、いつもとは違う雰囲気での発表会は高校生にとってとても刺激的でした。 なお、この取り組みは...

2025年1月10日

1年生に対象に講演「山梨県で先生になろう...

12月25日(水)に1年生を対象に講演「山梨県で先生になろう!」を実施しました。 これは、山梨県で教師として働く魅力についてメッセージを送ることで、教職に対する理解を深め、将来の山梨の教育を担う人材を育成することを目的としています。   山梨県教育委員会 参事・学校運営支援統括幹 手島 俊樹 先生と山梨県教育委員会 副主幹・指導主事 小俣 秀雄 先生が講師をしま...