山梨県立都留高等学校

わかつる日記

2022年7月13日

県内大学出前講座(2年次)

2年次生徒が県内大学出前講座を受講しました。山梨大学から6名、都留文科大学、山梨県立大学、大月短期大学から1名ずつ、計9名の講師をお招きし、希望する講座を2つ受講して、自分の進路について考えました。積極的に質問する生徒が多く、講師の先生方からも好評価をいただきました。山梨大学の加賀先生は心臓の縫合実習を行ってくださり、医学部を目指す生徒たちを刺激してくれました。

2022年7月7日

土曜学習会

7月2日は久々の土曜学習会でした。学園祭から切り替えて、集中して取り組みました。また、1・2年SAクラス生徒と希望者を対象に、甲斐大学予備校の講師による数学課外をそれぞれ実施しました。秋までの勉強についてもお話をしていただき、刺激を受けたようです。

2022年7月5日

BYOD端末を利用して食事指導を行いまし...

野球部は7月1日に、BYOD端末を利用し、zoom会議による食事指導を行いました。日頃より食事面でサポートして頂いている、「公認スポーツ栄養士」の月野和美砂先生より、選手権大会に向けての食事についてご指導を頂きました。今回学んだことを活かし、大会での結果に繋げたいと思います。月野和先生ありがとうございました。野球部

2022年7月5日

壮行会が実施されました。

 7月1日金曜日に壮行会が実施されました。全国大会に出場する放送部、新聞同好会、関東大会に出場する水泳部、県大会に出場する野球部の各代表から決意表明が行われました。各部とも上位進出を目指して頑張ってください。 

2022年7月1日

若鶴祭2日目の様子

6月29日に若鶴祭の2日目が開催されました。各ブロックによる仮装コンテストや吹奏楽・筝曲部・軽音楽部・囲碁将棋部による発表が行われました。猛暑の中の開催でしたが、暑さに負けない生徒の姿が印象的でした。 

2022年6月29日

若鶴祭が開催されました。(1日目)

本日(6月28日)若鶴祭1日目が開催されました。コロナウイルス感染症の対策として、一部リモートでの開催となりました。1日目はブロック別のダンス・動画での劇発表、また、合唱部・書道部・茶道部の発表が行われました。

2022年6月21日

英語で話そう!

都留高校の授業では楽しそうな声が度々聞こえてきます。今日の2年次の英語表現の授業では、「My Favorite Things」をテーマに生徒が英語でスピーチを行っていました。動画や写真、実物の提示や実演を織り交ぜるなど、工夫をした発表で盛り上がっています。発表の仕方や、英語の表現はもちろん、クラスメイトの意外な一面が見られた授業でした

2022年6月16日

一人一台端末の活用

 1年生の地理総合の授業。一人一台端末を使って、GIS(地理情報システム)による分析を行いました。生徒の、パソコンの画面を覗きながら議論する姿が印象的でした。

2022年6月16日

進路講演会が行われました(3年)

 6月10日に3年次を対象とした進路講演会が実施されました。第1部では、駿台予備学校の講師による大学・短大進学希望者対象の講演会、大原学園講師による専門学校希望者、及び公務員希望者対象の講演会が行われました。第2部では、生徒が希望するブースに分かれ、大学・短大や専門学校の入試担当者の説明を対面あるいはオンラインで聞きました。生徒の進路実現に繋がる、良い機会となりました...

2022年6月16日

学園祭の準備が始まりました。ブロック集会...

 6月28日・29日で開催される若鶴祭に向けての準備がスタートしました。先日にはブロック集会も開かれ、ブロックの結束が図られました。