山梨県立都留高等学校 > Articles by: wpmng_tru 2024年11月1日 やまびこ支援学校との交流会に参加しました 10月31日(木)、ボランティア同好会と生徒会有志がハロウィーンの日にやまびこ支援学校との交流会に参加してきました。夏休み前の交流会では都留高校に来てもらいましたが、今回はやまびこ支援学校にお邪魔させていただきました。お互いにハロウィーンということでコスプレをする中、ゲーム大会や○×クイズなどとても楽しそうでした。この行事は10年以上続く行事ということで、「また来年も参加したい... 2024年10月31日 活動実績報告書および記入例を掲載 中学生の皆さんへ→入試情報→前期募集 に掲載しました。こちらのページをご覧ください。 2024年10月24日 20歳未満飲酒防止キャンペーンに参加 10月24日(木)の朝、大月駅前で行われた「20歳未満飲酒防止キャンペーン」に本校の生徒が参加しました。 2024年10月21日 陸上部の西村君が関東選抜新人の男子三段跳... 10月19日(土)、20日(日)にカンセキスタジアムとちぎで行われた、第28回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に陸上部の西村君と鶴田君が出場しました。結果は次の通りです。 2年西村君 男子三段跳 2位14m28(+0.2) 2年鶴田君 男子棒高跳 17位3m80 また、西村君は、10月18日(金)に三重県で行われた第18... 2024年10月21日 オギノ田野倉店で書道パフォーマンス 10月12日(土)にオギノ田野倉店で開催された大月警察署による地域安全運動の一環として、電話詐欺被害防止を呼び掛ける書道パフォーマンスを本校書道部がおこないました。 2024年10月18日 1年SAが都立大を訪問 10月17日(木)、1年SAが東京都立大を訪問しました。 大学に行く意義についての講義、ジェンダーから経済等をかんがえる模擬講義、学食での昼食、キャンパス見学、都立大に在籍する都留高卒業生との交流、つる探(総探)の中間発表、大学の先生や大学院生による発表に対する講評が行われました。 大学での学びやキャンパスライフを体験できて、生徒にとって非常に有意義な訪問と... 2024年10月16日 陸上部の西村君が佐賀国民スポーツ大会陸上... 10月11日(金)から15日(火)まで佐賀県で行われた、国民スポーツ大会陸上競技の部に陸上部2年の西村君が出場しました。 少年男子A走幅跳15位7m06でした。 応援ありがとうございました。 なお、西村君は、10月18日(金)~20日に三重県で行われるU18陸上競技大会のU18男子三段跳、10月19日~20日に行... 2024年10月10日 上大月駅の駅舎清掃を実施 10月10日(木)の放課後、環境委員会と生徒会役員が上大月駅の駅舎清掃を実施しました。 多くの生徒が利用している上大月駅のホームの草刈り、ゴミ拾いを行いました。 2024年10月10日 【中学校の先生方対象】令和7年度前期募集... 2024年10月7日 サッカー部が選手権で1回戦勝利 昨日(10月6日)、第103回全国高等学校サッカー選手権大会山梨大会の1回戦が行われ、甲府昭和高校と対戦し、4-0で勝利しました。 たくさんの応援、ありがとうございました。 次は、10月12日(土)甲府工業との対戦になります。初狩のグランドで10:00キックオフです。 応援、よろしくお願いします。 4 / 42« 先頭«...23456...102030...»最後 »