山梨県立都留高等学校
最新情報NEWS
NEW
お知らせ
オンラインでやまびこ支援学校との交流会を実施
2023年6月8日
6月8日の放課後に、本校ボランティア同好会とやまびこ支援学校との交流会がオンラインで行われました。自己紹介やクイズ大会、・・・
詳細
NEW
わかつる日記
若鶴祭 ブロック集会を行いました
2023年6月1日
本日、6月27日、28日に開催される若鶴祭に向けて、ブロック集会が開かれました。各ブロックごと集まり、ブロックの結束が図・・・
詳細
わかつる日記
甲府地方気象台の特別講義を受講しました
2023年5月24日
2年次10名が受講するグローカル研究の授業に甲府地方気象台から2名の講師をお迎えして、特別講義を行っていただきました。&・・・
詳細
わかつる日記
納め式・壮行会・生徒総会を行いました
2023年5月22日
5月19日(金)に納め式・壮行会・生徒総会を都留高校体育館にて行いました。納め式では、先日行われた総体での賞状を納め、壮・・・
詳細
わかつる日記
1年次東京都立大学講座の様子
2023年5月2日
5月2日に鶴聲ホールにて、東京都立大学出前講座が行われ、1年生が受講しました。活発な意見交換がおこなわれ、充実した時間に・・・
詳細
お知らせ
保護者対象セミナーのご案内(保健より)
2023年5月2日
教育委員会からチラシがありましたので、興味のある方は各自でお申し込みをよろしくお願いいたします。
詳細
わかつる日記
PTA総会を実施
2023年4月28日
4月28日にPTA総会、PTAの年次総会を行いました。PTA総会は、視聴覚室から各教室にインターネットで配信しました。多・・・
詳細
わかつる日記
県高校総体壮行会を実施
2023年4月28日
4月28日、体育館で県高校総体壮行会を行いました。各部が総体に向けた決意を述べ、ワンダーフォーゲル部が選手宣誓を行いまし・・・
詳細
わかつる日記
1年次希望者対象のよのなか科授業を行いました
2023年4月22日
4月22日、鶴聲ホールで藤原和博先生を講師として、1年次生希望者を対象のよのなか科授業を行いました。8グループに分かれ、・・・
詳細
わかつる日記
1年次のつる探(総合的な探究の時間)の様子
2023年4月21日
4月21日に鶴聲ホールで行った1年次のつる探(総合的な探究の時間)の授業の様子です。自己探求ワークシートを記入し、好きな・・・
詳細
NEW
お知らせ
オンラインでやまびこ支援学校との交流会を実施
2023年6月8日
6月8日の放課後に、本校ボランティア同好会とやまびこ支援学校との交流会がオンラインで行われました。自己紹介やクイズ大会、・・・
詳細
お知らせ
保護者対象セミナーのご案内(保健より)
2023年5月2日
教育委員会からチラシがありましたので、興味のある方は各自でお申し込みをよろしくお願いいたします。
詳細
お知らせ
入学式について
2023年4月4日
令和5年度入学式を以下の通り実施します。新入生および保護者の方は、ご参加をお願いいたします。► 日 時 令和5年4月8日・・・
詳細
お知らせ
入学許可予定者発表(再募集)
2023年3月20日
クリックすると、PDFが開きます。 「入学許可予定者(再募集)受験番号一覧」
詳細
お知らせ
入学許可予定者発表
2023年3月16日
クリックすると、PDFが2ページで開きます。 「入学許可予定者受験番号一覧」 
詳細
お知らせ
令和5年度採用 会計年度任用職員の募集について
2023年2月28日
本校の全日制と定時制について、令和5年度の会計年度任用職員の募集要項を添付しました。御希望の方は、下の募集要項を参照して・・・
詳細
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に対する冬の準備についてのお知らせ
2022年11月9日
 新型コロナウイルス感染症に対する冬の準備について、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部からのお知ら・・・
詳細
お知らせ
第9回 都留高フードドライブ 2日目の報告
2022年11月8日
 本日2日目の食品回収を実施しました。2日目は、42,004グラムの食品を寄付していただき、2日間の合計で73・・・
詳細
お知らせ
第9回 都留高フードドライブを実施しています。
2022年11月7日
 本日と明日の登校時に食品回収をしています。1日目の今日は、31,123グラムの食品を寄付していただきました。・・・
詳細
お知らせ
修学旅行についてのご連絡
2022年10月21日
 2年次保護者の皆さま 「修学旅行における新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策ガイドライン」を添・・・
詳細
NEW
わかつる日記
若鶴祭 ブロック集会を行いました
2023年6月1日
本日、6月27日、28日に開催される若鶴祭に向けて、ブロック集会が開かれました。各ブロックごと集まり、ブロックの結束が図・・・
詳細
わかつる日記
甲府地方気象台の特別講義を受講しました
2023年5月24日
2年次10名が受講するグローカル研究の授業に甲府地方気象台から2名の講師をお迎えして、特別講義を行っていただきました。&・・・
詳細
わかつる日記
納め式・壮行会・生徒総会を行いました
2023年5月22日
5月19日(金)に納め式・壮行会・生徒総会を都留高校体育館にて行いました。納め式では、先日行われた総体での賞状を納め、壮・・・
詳細
わかつる日記
1年次東京都立大学講座の様子
2023年5月2日
5月2日に鶴聲ホールにて、東京都立大学出前講座が行われ、1年生が受講しました。活発な意見交換がおこなわれ、充実した時間に・・・
詳細
わかつる日記
PTA総会を実施
2023年4月28日
4月28日にPTA総会、PTAの年次総会を行いました。PTA総会は、視聴覚室から各教室にインターネットで配信しました。多・・・
詳細
わかつる日記
県高校総体壮行会を実施
2023年4月28日
4月28日、体育館で県高校総体壮行会を行いました。各部が総体に向けた決意を述べ、ワンダーフォーゲル部が選手宣誓を行いまし・・・
詳細
わかつる日記
1年次希望者対象のよのなか科授業を行いました
2023年4月22日
4月22日、鶴聲ホールで藤原和博先生を講師として、1年次生希望者を対象のよのなか科授業を行いました。8グループに分かれ、・・・
詳細
わかつる日記
1年次のつる探(総合的な探究の時間)の様子
2023年4月21日
4月21日に鶴聲ホールで行った1年次のつる探(総合的な探究の時間)の授業の様子です。自己探求ワークシートを記入し、好きな・・・
詳細
わかつる日記
SAミーティングを行いました
2023年4月21日
4月21日に鶴聲ホールで、SAクラスの生徒が集まりSAミーティングを行いました。 11のグループに分かれ、グル・・・
詳細
わかつる日記
1年次対象に応援練習を行いました
2023年4月20日
放課後、生徒昇降口の広場で1年次生対象に応援練習を行いました。応援団、生徒会役員の生徒が1年次生に、校歌と応援歌、エール・・・
詳細
緊急連絡はありません。