山梨県立都留高等学校

授業風景

2022年12月9日

修学旅行結団式

修学旅行直前の12月9日(金)、登校時に荷物の積み込みを行い、一足先に荷物は愛媛に出発しました。そして、6校時には結団式を行いました。団長である校長先生、年次主任、修学旅行委員長、旅行会社の方から挨拶がありました。最終確認を行い、あとは日曜の出発に備えるのみです。修学旅行の様子はHPで随時紹介する予定です。お楽しみに♪ 

2022年12月5日

修学旅行事前学習

12月2日(金)の2年次は修学旅行の事前学習を行いました。広島の平和学習では、どのような視点を持って何を学びたいのか真剣に考えていました。また、しおりにて日程の確認や旅行会社の方から注意事項の説明もありました。週末に準備をするためにしっかりと聞いていました。

2022年9月19日

オープンキャンパス報告会(2年次)

夏休みに参加したオープンキャンパスの報告会を各ホームルームで行いました。興味のある大学に実際に行ってみたことで、進路実現に向けてモチベーションが上がったようです。今後もどんどん参加していきましょう!

2022年9月19日

先輩からのエール!

 9月17日(土)2年次の土曜学習会に卒業生が来てくれました。社会人と大学生の4名が、それぞれの立場で今感じていること、高校生活のアドバイスをエールを込めて2年次生に話をしてくれました。終了後には個人的に質問や相談に行く生徒も多数いて、良き先輩として対応をしてくれました。それぞれの道で頑張る様子が聞けて、生徒にとっても大きな刺激になったようです。忙しい中、ありがとうございました...

2022年7月7日

土曜学習会

7月2日は久々の土曜学習会でした。学園祭から切り替えて、集中して取り組みました。また、1・2年SAクラス生徒と希望者を対象に、甲斐大学予備校の講師による数学課外をそれぞれ実施しました。秋までの勉強についてもお話をしていただき、刺激を受けたようです。

2022年6月21日

英語で話そう!

都留高校の授業では楽しそうな声が度々聞こえてきます。今日の2年次の英語表現の授業では、「My Favorite Things」をテーマに生徒が英語でスピーチを行っていました。動画や写真、実物の提示や実演を織り交ぜるなど、工夫をした発表で盛り上がっています。発表の仕方や、英語の表現はもちろん、クラスメイトの意外な一面が見られた授業でした

2022年6月16日

一人一台端末の活用

 1年生の地理総合の授業。一人一台端末を使って、GIS(地理情報システム)による分析を行いました。生徒の、パソコンの画面を覗きながら議論する姿が印象的でした。

2021年12月23日

ハンドベルでクリスマスソングを演奏(1年...

今週の音楽の時間では、ハンドベルによるクリスマスソングの発表がありました。緊張している様子も見受けられましたが、どのクラスもよい音色を奏でていました。今週はいよいよクリスマスです。クリスマスソングを聞きながら過ごすのもいいかもしれないですね。 

2021年10月4日

授業における3人一台PC活用

1年次の地理Aでは、8月に配置された3人1台PCを活用した授業が行われていました。担当の小俣先生によると,「学習課題である世界各国の生活文化について調べる手段として,教科書や資料集,書籍の補助的ツールとしてPCの活用を取り入れてみた。〝メキシコの肥満率″など教科書や資料集には載っていない情報を調べるためや,〝政教分離‴という言葉の意味を調べるためにPCを用いるなかで,学術論文を...

2021年5月28日

つる探が始動

5/28(金)から都留高探究プロジェクト『つる探』が本格的に始まりました。『つる探』は、1.2年生が「総合的な探究の時間」を中心に自分の興味のある分野についてフィールドワーク・実験・観察・インタビューを行い学びを深める時間です。今週から1.2年生がグループを作って探究活動を行います。初めて合同で活動する今日は、テーマの決定を中心に各グループで活発な話し合いが行われていました。学...