山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 わかつる日記 2023年4月12日 令和5年度 対面式・部紹介 4/10(月)に都留高校体育館にて、対面式・部紹介が行われました。代表生徒が挨拶を行い、新入生の高校生活への意気込み、在校生からの歓迎する思いが語られました。部紹介では、各部活工夫を凝らした紹介を行い、会場を沸かせました。 2023年4月12日 1年次歌唱指導とオリエンテーションを実施 4月11日に鶴聲ホールで1年次歌唱指導とオリエンテーションを行いました。校長先生をはじめ、各係主任の先生方から話しをしていただきました。 2023年4月10日 令和5年度 入学式 4/8(土)に令和5年度入学式が行われ、新入生全日制173名、定時制4名、計177名が入学を許可されました。代表生徒による宣誓が行われ、都留高校生としてのスタートを切りました。 2023年4月10日 令和5年度 新任式・始業式 4/7(金)に令和5年度の新任式・始業式が行われました。新校長の荻野智夫先生の講話や新任の先生の紹介、2・3年次の職員の紹介がありました。午後は入学式に向けての準備も行いました。 2023年4月1日 桜が満開です 校舎の周囲やグラウンドの桜が満開です。 2023年3月23日 学童ボランティア 1・2年次生が学童ボランティアに参加しました。3月7日(火)を皮切りに、計7日間の日程で、のべ66名の生徒が参加しました。一緒に勉強したり、遊んだり、時にはグラウンドを思いっきり駆け回ったりと、小学生の皆さんと充実した時を過ごしました。「小学生と関わる中で、どうコミュニケーションをとったらいいのか、どう寄り添っていけばいいのか、今回の経験を活かしながら、より深く進学先で学びたい... 2023年3月20日 球技大会が実施されました。 3月15日(水)に本校にて球技大会が行われました。サッカー、バスケットボール、バレーボール、ドッジボール、ボッチャと多くの種目が実施されました。当日は天気にも恵まれ、非常に盛り上がった1日でした。 2023年3月20日 「3年生から君へ」(1年次) 3月20日(月) 「3年生から君へ」というテーマで、卒業した3年生から受験体験を話していただきました。勉強の工夫や2年生を迎えるうえでの心構えなど、いろいろなアドバイスをしていただきました。1年生からは「志望校はどのくらいに決めましたか?」など、多くの質問が出ました。 2023年3月15日 感謝状が贈呈されました 令和5年2月28日に発生した水難事故において人命救助に尽力したとのことで、本校2年次生伊藤エリカさんに大月警察署より感謝状が贈呈されました。 2023年3月2日 第73回卒業証書授与式 令和5年3月1日に、第73回卒業証書授与式が行われました。卒業生全員を呼名した後、代表生徒に卒業証書が授与されました。厳粛な雰囲気の中、無事に式を終えることができました。式の後は各クラスに分かれ、担任から一人一人に卒業証書が渡され、最後のLHRを行いました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 5 / 22« 先頭«...34567...1020...»最後 »