山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 部活報告 2024年7月29日 吹奏楽部コンクール結果 7月14日(日)にYCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)で開催された第64回山梨県吹奏楽コンクール高等学校部門Bの部に出場しました。今年度は田村修平作曲の「鬼姫~ある美しき幻影~」に挑戦をしました。結果は昨年と同様に目標としていた金賞にはわずかに及ばず、銀賞を受賞いたしました。金賞を逃したことは残念ではありますが、この結果を糧に、さらなる技術向上と精進を重ねてまいります... 2024年7月29日 囲碁・将棋部の植村君が全国高校竜王戦山梨... 7月15日(月祝)に、全国高等学校竜王戦山梨県大会が読売新聞甲府支局で行われました。 囲碁・将棋部から6名参加し、うち2名が決勝トーナメントに進出、2年の植村君が1回戦、準々決勝と勝ち進み、準決勝で優勝した駿台生徒に負けたものの、3位決定戦で勝利しました(賞状と盾をいただきました)。 次回の芸文祭は、関東大会につながるので頑張ります。 応援ありがとうござい... 2024年7月26日 書道部が奨励賞を受賞しました 7 月 21 日(日)市川三郷町生涯学習センター体育館でおこなわれた、第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス大会に参加し奨励賞を受賞しました。 2024年7月16日 全国高校野球選手権山梨大会の2回戦で東海... 7月14日(日)山日YBS球場で、第106回全国高等学校野球選手権山梨大会2回戦が行われ、東海大甲府高校と対戦し0対7で敗れました。 暑い中、多くの皆様の応援ありがとうございました。 2024年7月9日 インターハイの県選手結団壮行式に陸上部の... 7月9日(水)の午後、小瀬武道館で行われたインターハイの山梨県選手結団壮行式に陸上部の西村君が参加しました。 男子走幅跳は、7月29日(月)に福岡県で行われます。 応援よろしくお願いします。 インターハイ競技日程 立っているのが陸上の選手(西村君は先頭) アリーナで甲府商高ソングリーダー部による激励 2024年7月8日 県高校学年別大会の少年男子A走幅跳で2年... 陸上部が、今日7月7日に小瀬で行われた県高校学年別大会に出場しました。 少年男子A走幅跳で2年西村君が県高校新で優勝しました。 他の部員も多数入賞し、健闘しました。 応援ありがとうございました。 2024年7月8日 7/7の全国高校野球選手権山梨大会で都留... 7月7日(日)山日YBS球場で、第106回全国高等学校野球選手権山梨大会1回戦が行われ、都留興譲館高校と対戦し4対3で勝利しました。 暑い中、多くの皆様の応援ありがとうございました。 次戦7/14(日)も頑張ります。 2024年6月17日 関東高校陸上で西村君が男子走幅跳で5位と... 6/14(金)から6/17(月)まで駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた関東高校陸上に陸上部が出場しました。 2年西村君が男子走幅跳で5位7m31(+3.0)となりインターハイへの出場を決めました。 インターハイは福岡県で行われます。男子走幅跳は7月29日(月)です。 西村君の関東大会の跳躍 他の結果は以下の通りです。... 2024年6月3日 県選手権で陸上部の2年西村君が男子走幅跳... 6月1日(土),2日(日)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で行われた山梨県陸上競技選手権大会に陸上部が出場しました。 この大会は一般の選手も出場する大会です。 2年西村君が男子走幅跳で2位(1位と1cm差)、男子三段跳で3位 2年鶴田君が男子棒高跳で5位 3年森さんが女子三段跳で6位 となり、4種目3人の生徒が、8月に千葉県で行われる関東陸... 2024年5月11日 令和6年度の県高校総体で男子22位、女子... 第76回山梨県高校総体が、令和6年5月8日から10日の3日間を中心に行われました。 今年は女子が総合で第8位と躍進しました。男子は総合で第22位でした。 各部の結果は以下のファイルにまとめました。 6 / 11« 先頭«...45678...»最後 »