山梨県立都留高等学校 > わかつる日記 > 部活報告 部活報告 2024年5月10日 県高校総体で陸上部の結果、西村君が男子走... 5月4日(土)、8日(水)、9日(木)に小瀬スポーツ公園陸上競技場で行われた山梨県高等学校総合体育大会陸上競技の部に出場しました。 5種目、4人の生徒が6月に駒沢オリンピック記念陸上競技場で行われる関東大会への出場権獲得しました。 部員は健闘しました。 応援ありがとうございました。 入賞者 男子走高跳 3年松浦 7位1m80 男子棒高跳 2年鶴田 6位3m20... 2024年5月10日 合唱部・吹奏楽部 定期演奏会の開催 今年度は合唱部・吹奏楽部合同で定期演奏会を開催します。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 (1)日時 令和6年5月12日(日) 12:30開場 13:00開演 (2)会場 大月市民会館大ホール (3)入場料 無料 ※全席自由席 2024年4月26日 バトミントン部が関東大会出場決定 バドミントン部です。4月20、21日に小瀬で行われた関東予選に出場しました。結果は、女子が4位に入賞し、目標としていた6月に神奈川県で行われる関東大会への出場を決めることができました。応援いただけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします! 2024年3月29日 バレーボール部が郡内大会で優勝しました 3月23日(土)吹野杯争奪バレーボール大会(郡内大会)が吉田高校・富士北稜高校の体育館で行われ、都留高校女子バレーボール部が優勝しました。8チームが参加し、午前中に4チームずつ2パートに分かれ行われた予選リーグを全勝の1位で通過しました。午後からの1~4位トーナメントでも全勝(ストレート勝ち)しました。総体、インターハイ予選に向けてよい試合ができました。これからも都留高バレーボ... 2024年3月29日 卓球部が全国大会へ出場しました 3月21日~24日に開催された全国高等学校選抜卓球大会へ都留高校卓球部の佐野秀誠君が出場しました。決勝トーナメントに上がることはできなかったものの、全国大会常連校との試合でたくさんの経験を積むことができました。 2024年2月14日 第21回関東地区高校放送コンクール茨城大... 第21回関東地区高校放送コンクール茨城大会が、令和6年1月28日(日)に開催されました。本校放送部からアナウンス部門に1年生の安留雅人君が出場しました。 2024年2月9日 合唱部が県アンサンブルコンテストで銀賞 合唱部か、2月4日(日)、東京エレクトロン韮崎文化ホールで行われた第25回山梨県ヴォーカルアンサンブルコンテストの高校の部に出場しました。各団体の中で最も少ない4名での出場となりましたが、銀賞を受賞することができました。文化局発表会で歌う合唱部の4人 2024年2月7日 全国選抜卓球大会へ出場権を獲得 2月3日(土)に行われた全国選抜卓球大会県予選において本校2年5組の佐野秀誠君が優勝しました。結果、3月21日より山形県天童市で行われる全国選抜卓球大会のシングルスに出場します。都留高校生はこれまで過去5年間に準優勝3回と悔し涙をのんできました(平井君、坂本君、昨年の佐野君)が今年は見事、佐野君が優勝を果たしました。これからも応援よろしくお願いします。 2024年1月29日 陸上部の3人が県高校新人駅伝に出場 陸上部の3人が、1月27日(土)に笛吹市サイクリングロードで開催された山梨県高校新人駅伝に合同チームとして参加しました。長距離の部員は男女合わせて3人しかいないため、単独でチームを組むことができず、このような形での参加となりました。 男子 合同B(都留・甲府西・昭和・東海) 3区(8.0975km) 10位 29分12秒 高山叶多、4区(8.0975km) 14位 1... 2024年1月22日 令和5年度 山梨県バスケットボール協会優... 1月21日に県バスケ新人大会表彰式と共に「令和5年度 山梨県バスケットボール協会 高校・優秀選手表彰式(ベスト5)」が行われ、都留高校女子バスケットボール部3年生の長谷川凛果さんが、県優秀選手に選ばれました。県内でも男女各5人しか選ばれない名誉な賞を頂きました。3年間、文武両道を実践し、ここまで努力をしてきた結果です。都留高校のインターハイ予選、ウィンターカップ予選、県第3位に... 7 / 11« 先頭«...56789...»最後 »