山梨県立都留高等学校

2025年

2025年4月25日

総体壮行会を実施

4月25日(金)に体育館で総体壮行会を行いました。 水泳、陸上、サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、女子バレーボール、男子ハンドボール、女子ハンドボール、男子テニス、女子テニス、男子バドミントン、女子バドミントン、柔道、剣道、ワンダーフォーゲル、卓球の各代表が総体に向けての抱負を述べました。応援団が運動部にエールを送りました。 ​ ...

2025年4月23日

合唱部・吹奏楽部 定期演奏会の開催

今年度も合唱部・吹奏楽部合同で定期演奏会を開催します。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 (1)日時  令和7年5月4日(日)    12:30開場 13:00開演                    (2)会場  大月市民会館大ホール (3)入場料 無料  ※全席自由席

2025年4月21日

新入生オリエンテーションを行いました

4月18日(金)1年生対象の新入生オリエンテーションを実施しました。アイスブレイク、レクリエーション、校内オリエンテーリング、校歌練習など各クラス正副委員長を中心に生徒が企画から運営まで行いました。 アイスブレイクから水分補給が必要になるなど非常に盛り上がり、クラスの親睦、学年の親睦を深めることができ生徒たちにとって良い思い出になりました。 これからの1年生の活躍に乞うご期...

2025年4月17日

令和7年度 第1回よのなか科

4月17日(木)令和7年度第1回よのなか科の授業が実施されました。 本日のテーマは「人生100年時代~富士山型と八ヶ岳連峰型」。 今年度最初のよのなか科の授業だったので、授業の進め方、よのなか科の特徴などのガイダンスを行ってからテーマに入りました。 人生100年時代と言われている現在、今までの「1つの仕事を定年まで」という単線型人生計画ではなく、「メイン以外も支線を張り巡...

2025年4月16日

陸上部、県記録会と小瀬カーニバルに出場

4月6日(日)に行われた県記録会、4月12日(土)・13日(日)に行われた小瀬カーニバルに陸上部が出場しました。 多くの部員が入賞しました。 5月に行われる県高校総体に向けて、良いスタートを切ることができました。   入賞者 県記録会 男子110mH 4位15.01(+1.4) 西村 男子棒高跳 7位3m00 鶴田 男子走幅跳 4位7m06(+2.2)...

2025年4月14日

SAミーティングを実施

4月11日(金)の放課後、鶴聲ホールでSAミーティングを行いました。 校長先生が激励、いくつかのグループに分かれて自己紹介、上級生がSA行事の話や勉強について話をしました。 校長先生が激励 自己紹介 BYODを使ってSA行事について説明 最後に集合写真

2025年4月9日

対面式、部紹介を実施

4月9日(水)に体育館で対面式、部紹介を行いました。 対面式では、2、3年時生と新入生が対面し、生徒会長と新入生の代表があいさつをし、校長先生が話をしました。 部紹介では、ステージで直接部の紹介をしたり、ビデオで紹介したりしました。 新入生がクラスごとあいさつ 校長先生あいさつ 2,3年次生と新入生が対面 ...

2025年4月8日

入学式を実施

4月8日(火)に体育館で入学式を実施しました。 全日制164人が入学しました。 校長式辞 来賓あいさつ 来賓あいさつ 1年次職員紹介 校歌紹介 教室にて     新入生勧誘    

2025年4月7日

新任式、始業式、大掃除を実施

4月7日(月)に新任式、始業式、大掃除などを行いました。今日から新学期が始まりました。 明日8日(火)は入学式です。 新任式で代表の先生があいさつ 始業式で校長先生あいさつ 大掃除で入学式の準備

2025年4月4日

入学式の案内